TEL. +81-3-3238-3089

E-mail yumiko_suzuki[at]sophia.ac.jp

Sophia University, 7-1 Kioicho, Chiyoda-ku, Tokyo 102-8554, Japan

メンバー


  • 教授 鈴木 由美子
  • 秘書 吉川 恭子  
  • D3 Justin Steven Lamb 
  • D2 Mohammed Abdullah Mahdaly
  • D1 Zhaoyu Cai   
  • M2 大森 一輝        
  • M2 川邉 真里奈        
  • M2 平尾 萌菜        
  • M2 牧 丈        
  • M2 室井 麻緒
  • M1 栗原 万優
  • B4 Samuel Tandang Kasmali
  • B4 阿部 裕哉
  • B4 杉山 陽都
  • B4 鈴木 さくら 

卒業生

       
  • 木檜陽大
    修士論文 "エチレングリコール鎖を介してガラクトース残基が結合したヨード造影剤の合成研究"
    (2023年3月)    
  • 小山楓太
    修士論文 "NHC触媒による2-アロイルクロモンの合成"
    (2023年3月)    
  • 菊池茉琴
    卒業論文 "RNAを標的とした蛍光標識ウリジンヌクレオチドの合成研究"
    (2023年3月)    
  • 福島結菜
    卒業論文 "造影剤RYO-1およびMEG-2の改良合成研究"
    (2023年3月)
  • 伊藤亮太
    修士論文 "キナゾリン PVHD 類の高抗がん活性鏡像異性体の絶対立体配置決定およびドッキングシミュレーション"
    (2022年3月)
  • 尾迫竜治
    修士論文 "蛍光性キナゾリンを用いたpHおよびイオンセンサーの開発研究"
    (2022年3月)
  • 小澤洸太
    修士論文 "天然物 termicalcicolanone B および citreamicin 類 ABC 環前駆体の合成研究"
    (2022年3月)
  • Priya Kandiyal
    卒業論文 "Synthesis of Novel Contrast Agents with Galactose Residues"
    (2021年9月)
  • 小野寺航
    修士論文 "Cross-benzoin reaction between aldehydes and acylals using NHC-catalysis"
    (2021年3月)
  • 森谷愛実
    修士論文 "二排泄経路を有する新規造影剤の合成研究"
    (2021年3月)
  • 青木和佐
    修士論文 "Study on ATP Sensing Using (Di-(2-picolyl)amino)quinazolines and Cyclodextrins"
    (2020年3月)
  • 藤井翔太
    修士論文 "天然物シトレアマイシン類のABC環構築を目指した合成研究"
    (2020年3月)
  • 西山宏太郎
    修士論文 "フィニティー精製法を用いた抗がん物質 PVHD121の標的分子探索研究"
    (2020年3月)
  • Amna Shah
    卒業論文 "Synthesis of Novel Fluorescent Boronic Acid Substituted Quinazolines"
    (2019年9月)
  • 江島優希
    修士論文 "キサントン天然物termicalcicolanone Bおよびcitreamicin δの合成研究"
    (2019年3月)         
  • 窪田椋
    修士論文 "ガラクトース残基結合型ヨードX線造影剤の合成"
    (2019年3月)       
  • 藤巻佑規
    修士論文 "蛍光プローブとしての利用を目指した2-ジピコリルアミノキナゾリン類の合成と機能評価"
    (2019年3月)
  • 原若菜
    卒業論文 "Synthetic study on EFG-ring of Citreamicin η"
    (2019年3月)
  • 三浦華純
    卒業論文 "Effect of Hypervalent Iodines on Condansation between Iminoketones and Phenylenediamines"
    (2018年3月)
  • 安藤明日香
    修士論文 "NHC触媒を用いたβ-クロロエノンへの求核的アロイル化反応"
    (2018年3月)        
  • 下斗米哉子
    修士論文 "ケトンへのエナンチオ選択的付加反応を用いた抗がん活性キナゾリンPVHD121の不斉合成"
    (2018年3月)        
  • 高島亮
    修士論文 "Development of a Synthetic Route to Multisubsutituted Imidazoles."
    (2018年3月)       
  • 立川将史
    修士論文 "生物活性キナゾリン誘導体の合成および(+)-PVHD121の立体配置解明に向けた合成化学的研究"
    (2018年3月)        
  • 兵藤海
    修士論文 "天然物シトレアマイシンδのEFG環キサントン骨格構築を目指した合成研究"
    (2018年3月)
  • 伊藤早紀
    修士論文 "Synthetic Study on Antiproliferative Natural Product Termicalcicolanone A."
    (2017年3月)     
  • 大竹諒
    修士論文 "2-アルキルアミノ-4-メトキシキナゾリン誘導体の合成と蛍光特性"
    (2017年3月)     
  • 竹原怜
    修士論文 "Regioselective Synthesis of Trisubsutituted Quinoxalines from Iminoethanones Prepared by NHC-Catalyzed Aroylation."
    (2017年3月)     
  • 北原由梨
    修士論文 "Synthetic Study on Antiproliferative Natural Product Termicalcicolanone B."
    (2016年3月)
  • 杉村里紗
    修士論文 "Synthetic Study on ABC Rings Precursor for Citreamicin δ, ε."
    (2016年3月)
  • 恒川薫
    修士論文 "Synthesis of α-imimoketones by NHC-catalysis and their application as building blocks."
    (2016年3月)
  • 土橋滉平
    修士論文 "Studies on Reactivities of Breslow Intermediates and Synthesis of Imidazolium Salts as Effective Catalysts for Nucleophilic Acylation."
    (2016年3月)
  • 中川瑞樹
    修士論文 "Study on expantion of the substrate scope of NHC-catalyzed nucleophilic aroylation."
    (2016年3月)
  • 本山実穂
    修士論文 "Fluorescence propaties of 2-(alkylamino)quinazolines and thier application as fluorescent probes."
    (2016年3月)
  • 黒岩建太
    修士論文 "Synthesis of Anticancer Quinazolines:
    Study for Structure-Activity Relationship and Determination of the Absolute Configuration."
    (2015年3月)
  • 竹内アイリーン
    修士論文 "Synthetic Study on the EFG-Ring of Citreamicin δ,ε"
    (2015年3月)
  • 神崎倭
    卒業論文 "Study for a Determination of
    the Absolute Configuration of Anticancer Quinazoline Derivative"
    (2015年3月)        
  • 篠崎真希
    卒業論文"含窒素複素環式カルベンの触媒反応により生成するα-ケトイミンを鍵中間体とした含窒素化合物の合成法開発"
    (2013年3月 立教大学)
  • 岩田直人
    卒業論文 "Alternative Synthesis of Breslow Intermidiate Precursors and their Reactivity"
    (2013年3月)
  • 角井杏帆
    卒業論文 "Synthetic Study of Termicalcicolanone B"
    (2013年3月)    


鈴木由美子研究室

102-8554
東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学

TEL 03-3238-3089

鈴木由美子研究室―学会発表

鈴木由美子研究室

鈴木由美子研究室―研究内容

鈴木由美子研究室―論文発表

Yumiko Suzuki Lab.

Yumiko Suzuki Lab.-Publications

Yumiko Suzuki Lab.-Members

Yumiko Suzuki Lab.-Presentations

鈴木由美子研究室―教員プロフィール

Yumiko Suzuki Lab.-About Dr. Suzuki

鈴木由美子研究室―アルバム

Yumiko Suzuki Lab.-Photos

Yumiko Suzuki Lab.-Links

鈴木由美子研究室―リンク