![]() |
2015年度集合写真 |
![]() |
2015年度 新4年生とともに
背景の桜が逆光のためとんでしまいました |
2015年度 研究室メンバー |
Masuyama Lab. | Nori Suzuki Lab. |
増山芳郎 教授 Prof. Yoshiro MASUYAMA | 鈴木教之 教授 Prof. Noriyuki SUZUKI |
修士課程 Graduate students (Master course) Masaki Matsuzaki Tetsuya Okano Moe Suzuki |
修士課程 Graduate students (Master course) Ryuji Akebi Rikako Kurita Satoru Yoneyama Akiko Kawamura Keisuke Sato Tatsuki Shimamura Kaduoki Tsukamoto Makoto Hosoya |
4年生 Undergraduates Daisuke Mizuno Keisuke Saito Shinichiro Suzuki Asako Yoshida |
4年生 Undergraduates Yuki Ariga Kiharu Ikeda Keisuke Shiba Taiga Takabe |
![]() |
日本化学会第96春季年会で発表しました |
![]() |
卒業式の翌日でした |
![]() |
ポスター会場 (TGを探せ) |
![]() |
串カツで慰労会 |
![]() |
学部卒業式 修士学位授与式 おめでとうございます |
![]() |
鈴木が国立台北科技大学を訪れました。 Tsai先生とともに |
![]() |
増山先生 最終講義 |
![]() |
花束贈呈 |
![]() |
学科内での開催でした 卒業生の皆様は6月の同窓会へどうぞ |
![]() |
修論発表 |
![]() |
卒研発表 発表前 |
![]() |
卒研発表 発表後 |
![]() |
2015年12月 Pacifichem2015(ホノルル)にて参加・発表 学生8名が参加しました |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ワイキキビーチの夕日 |
![]() |
夕日を背に |
![]() |
ホノルルの虹 |
![]() |
今年も恒例鈴木杯ボウリング大会を開催しました (4研究室合同) |
![]() |
出陣前 |
![]() |
今年の幹事1 |
![]() |
今年の幹事2 |
![]() |
優勝チーム |
![]() |
女子最高スコア(2年連続) |
![]() |
男子最高スコア |
![]() |
![]() |
横浜国立大学 山口研究室と第2回合同セミナーを開催しました |
![]() |
ポスター発表 |
![]() |
|
![]() |
山口先生、山口研究室のみなさん ありがとうございました |
![]() |
秩父小鹿野にて合宿 |
![]() |
おがの化石館 奇獣パレオパラドキシアとともに 背景は1500万年前の地層「ようばけ」 |