Masuyama Lab. | Nori Suzuki Lab. |
増山芳郎 教授 Prof. Yoshiro MASUYAMA | 鈴木教之 教授 Prof. Noriyuki SUZUKI |
修士課程 Graduate students (Master course) Kei Satou Atsushi Tochigi Yuzu Nose Masaki Matsuzaki Tetsuya Okano Moe Suzuki |
修士課程 Graduate students (Master course) Takahiro Inoue Ryuji Akebi Rikako Kurita Satoru Yoneyama |
4年生 Undergraduates Ryoya Ito Takuya Inoue Kazuoki Tsukamoto Mizuho Nakamura |
4年生 Undergraduates Akiko Kawamura Keisuke Sato Tatsuki Shimamura Makoto Hosoya |
![]() |
日本化学会春季年会で発表 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
卒業式が行われました |
![]() |
修士の学位授与式 |
![]() |
修士論文発表会も終わりました |
![]() |
卒業研究発表が終わりました |
![]() |
横浜国立大学 山口研究室と共同セミナーを行いました。 |
![]() |
懇親会 |
セミナーの写真がありません m(-_-)m |
![]() |
恒例ボウリング大会(第6回) 臼杵研、鈴木(由)研と合同 栄えある始球式 |
![]() |
今年のベストスコア175点 |
![]() |
スコア2位172点と 3位(女子1位)168点 と今年の幹事 |
![]() |
優勝チーム |
![]() |
罰ゲーム |
![]() |
![]() |
第4回CSJ化学フェスタ2014 (10月14-16日/タワーホール船堀)で発表しました。 |
![]() |
Mr. Johannes Drexler has finished his work in our lab. ヨハネス・ドレクスラーさんが当研究室の滞在を終えました。 お別れ会を開きました。 |
![]() |
7月 札幌にて有機金属化学国際会議に出席 レセプションにて根岸英一先生と。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Kotora先生(チェコ)と |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
夜の大通公園 |
![]() |
Mr. Johannes Drexler from Konstanz Uni has joined as a visiting researcher ヨハネス・ドレクスラーさん(コンスタンツ大学)が共同研究員として来ています |
![]() |
恒例フットサル大会 臼杵研と合同 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |